top of page

『台風とInstant Party 2018』


「総裁、この状況でライブを3時間もやって もし帰りにお客様に何かあったらと考えると中止もやむなしかと、、、 もちろんプレイしたい気持ちは私もありまくりですが 他の会場もほとんどが中止を決めています」 「しかし総務会長、みんな子供じゃないんだから自己責任だろR&R」 「どうでしょう、お店は開けてもいいと言ってくれているので 料金を思い切り下げて1時間だけ演奏して 電車が動いているうちに帰宅してもらう、というのは?」 「しかし幹事長、みんな子供じゃないんだから自己責任だろR&R」 「総裁、アンタの誕生日会じゃないんだよ! 我々のお祝いをしに来てくれる人達の安全を最優先に 考えてるんだっつってんの!この自己中野郎!」 「うぅ、、、わかった、、、そうしよう」 こんな緊迫のやりとかあったとかなかったとか こうして黒水伸一TRIOはセットリストも決めぬまま舞台に上がったのだった そして幹事長のドラムソロと総務会長のリハの時にはやらなかったプレイに煽られた総裁のしつこいアドリブのせいで結局70分演奏しアンコールの声は聞こえないフリをしての終演となった2018/9/30 こんな日なのに駆けつけてくれたDamn素晴らしい皆さんは こんな日なのに駆けつけてくれるDamn素晴らしい皆さんだけあって オレが『早く帰れー!』って言っても聞く耳持たず ライブが終わっても帰る気配なし

またビール飲んでやがる! 結局会場は伴と信夫の誕生日を祝う懇親の場と化し 「そんならまだ演奏できるじゃねーか!」とこっそりギターに歩み寄ったタイミングで、まるでそうはさせじと謀ったかのように場内BGMの音量が上がってしまったのでオレは淋しくアンプのスイッチを切ったのだった Vox Ampの赤いライトが静かに消えていったよ All my love's in vainですよ 皆ありがとうよ もちろん無事だろうな!? 「今日は行けないごめんなさい!」なメッセージを送ってくれた人達や いつも(時々で充分よ)気にかけてくれている人達にも ありがとう!!!を 新曲のタイトルは 『最後のクラクション』と『Boogie夜明けまで』 いや、今じゃなくてー! ライブ中に言えつってんの! 次回のTRIO 昨年に引き続き素晴らしいイベントに呼んでもらいました 是非いらして下さい!!! 【Jack Daniel's presents Bsus4's Selection 2018 “Night Owls”】 ★10月14日(SUN)@中野 MELODIA Tokyo http://www.rockfordrecords.com/melodiatokyo/ 東京都中野区弥生町1丁目9-3(03-6317-8101) 開場18:00 開演18:30 予約¥3,000 当日¥3,500(+Drink) 共演:APPLE MEETS BAZOOKA https://www.applemeets-bazooka.com/    ストウタカシTRIO https://sutoutakashi.themedia.jp/ 主催:Bar Bsus4 https://www.facebook.com/Bsus4-578080225618840/ ◎チケットの御予約・お問い合わせ https://www.kuromizushinichitrio.com/contact ☆Facebookでもチケット予約を受付けます。 Facebookページのメッセージからどうぞ! https://www.facebook.com/kuromizushinichitrio


bottom of page